歌ってみたにお勧めのダイナミックマイク
マイクの種類については歌ってみたに使うマイクの種類を知ろう!に書いてありますので参考にしてくださいね。
ここでは多くの有名な歌い手さんが使っている、メジャーなダイナミックマイクを紹介していきます。初めてのマイクにはダイナミックマイクがお勧めです!自分の好きな歌い手さんと同じものを選んでもいいし、価格帯で選んでもいいし、癖のないマイクを選んでもいいし、好きなだけ悩んでから購入しましょう!
マイクには指向性というのがありますが、ボーカルレコーディングには単一指向性というものを選びましょう。ここで紹介するものは全て単一指向性です。簡単にいえば音をどれだけ拾ってくれるかということです。単一指向性の場合、一定方向からの音しか拾わないので周りの雑音などは入らないようになっています。
歌ってみたに人気のマイク
SHURE 58
SHURE SM58
定番のダイナミックマイクといえばこちらです!絶対と言っていいほど最初にお勧めされます。世界中で使われているほど有名なマイクで、私がよく行く音楽スタジオなどにも置いてありました。ライブハウスで使われている事もありますし、バンドを組んでいたときはボーカルがマイマイクとして買うぐらいでしたね。
付属品はマイクホルダとマイクポーチ、マイクケーブルは別売りなので忘れずに買いましょう。価格は1万円前後になっています。マイクのオンオフスイッチがあるバージョンと無いバージョンが売っていますので、購入時に好きな方を選びましょう!
高音には少し弱いイメージがありますが、あたたかみのある音だと思います。歌う方の声質にもよりますが、低音が籠るように感じる場合があるのでその時はMIXで少し手を加えてもらうと問題ないです。
有名な方だと今はメジャーデビューされているバルシェさん、他の歌い手はヤマイさんや湯毛さんが使用しています。
SHURE BETA58A
上で紹介したものと同じSHUREという会社が出しているマイクになります。私が使っているマイクはこちらなのですが、高音の響きがすごくいいです。というのも元々SM58を使っていたんですが、少し声が籠り気味だったので超単一指向性のこちらに買い換えました。出力もSM58より高く、厨音域が綺麗に録れます。
個人の声の特性にもよるので主観になりますが、女性にはこちらの方がいいかもしれません。お値段は若干SM58よりも高くて1万5千円程度になります。マイクホルダーとポーチがついていて、こちらもケーブルは別売り。
超単一指向性という特性もあって始めは音を上手く録音することができないかもしれませんが、拾ってくれるエリアをしっかり確認してあげる事が重要です。マイクの適切な位置を把握できないとリップノイズが入りやすくなるため歌うときにも気をつける必要があります。それさえ克服すればすごくお勧めです!
こちらのマイクを使用している有名な歌い手は鋼兵さん、ヒャダインさんです。
BEHRINGER XM8500
こちらのマイクはなんとお値段が2千円以下!にも関わらず、上で紹介したSM58の音質と似ているという評価を得ています。比較的安価なのでSM58を買いたくても高くて買えない人、または入門用にいいかもしれません。
衝撃などにも強く落としたりしても壊れることが少ないです。もちろんわざと落としてはだめですよwamazonやサウンドハウスでのレビューも評価が高いので安心して使えそうです。マイクホルダーとケースがついてきます、マイクケーブルは別売り。
このマイクの特性として少し癖があって中低音の籠りが気になりますが、お値段からしたら全然我慢できる程度です。イコライザーで低音をカットするなどして対処しましょう。
まとめ!何を基準にマイクを選ぶかは人それぞれ
有名・定番なマイクを紹介してきましたが、マイクを選ぶ基準は人によって違います。
- 好きな歌い手さんが使ってるものを使いたい!
- 自分のお金で買える範囲のものを使いたい!
- とりあえず使ってる人が多いマイクを買いたい!
最初に買うマイクは自分が使いたいマイク、買えるマイクで良いと思います。そのあとで初めて「自分の声を録るにはもう少し低音を拾ってくれるマイクがいいな」とか「高音が抜けるようにしたい」とか考え始めるようになるので。
私も最初は定番!というのでSM58を買ってしばらく使っていたけれど、結局合わなくて次のマイクを購入するに至りました。でもそれを失敗だとは思っていなくて、勉強だと思っています。
だって初心者だからわからなくて当然ですもん。もちろん買う前に色々調べはしてみましたが、自分の声と合うマイクって使ってみなきゃわからないものなんですよ。だからまずは安くてもいいから自分のマイクを手に入れて歌ってみましょう!
どっちにしろいくらマイクが良くたって歌えなきゃ意味がないし!マイクの購入に迷う時間よりも、歌を上手く歌えるようになる練習の方が大事だからね^^